DPEx > ファイル取り込みの設定 / RYSYSTEM
   トップページ > ヘルプ > ファイル取り込みの設定




基本設定ページ

このページでは、取り込みの基本的な設定を行います。必ず設定が必要な項目です。
ここで設定された内容は取り込み画面のタイトル部分に〔すべてのファイルをコピー〕 などと表示されます。

〔標準取り込み先フォルダ〕…起動時に取り込み先に設定するフォルダを選択します

対象フォルダ

 どのファイルを対象にするかを選択します。画像ファイルを選択した場合、CCDRAW画像なども含めて画像ファイルのみをコピーします。そのほか、すべてのファイルと指定した拡張子にも設定することができます。

動作設定

  コピーするか移動するかを選択します。

フォルダ分類ページ

 フォルダ分類機能は取り込み時にExif情報などを利用して自動的にフォルダを作成し分類する機能です。

フォルダ構造を維持

 このオプションをチェックすると取り込み元のフォルダ構造を維持してコピーします。デフォルトではオフです。

DCIMフォルダは作成しない

  フォルダ構造を維持をチェックした場合に通常不要になるDCIMフォルダを作成しないようにするオプションです。



フォルダ分類機能を利用する

 フォルダ分類機能を有効にします。 メニューから分類項目を選択し〔追加〕ボタンを押してください。分類結果のサンプルはサンプル欄に表示されます。たとえば上記の例では撮影年月と撮影期間により階層的に分類します。 メーカー別や日付別などいろいろな組み合わせを設定できます。順番を変更したい場合は、一度クリアしたあと再度順番に追加してください。

自動リネームページ

自動リネーム機能を利用する

  自動リネーム機能を有効にします。このページで連番のつけ方とファイル名に〔撮影日時〕と〔機種名〕を追加する設定をできます。リネーム後のファイル名 のサンプルはサンプル欄で確認できます。

オプションページ

 このページではファイル取り込みの詳細設定を行います。

フォルダ分類不能ファイルは第一階層にまとめる

 メーカー名などExif情報をフォルダ分類に指定した場合なExifを含まないファイルを第一階層にまとめます。これはフォルダ構造を維持した場合に有効です。

フォルダ分類不能ファイルはディフォルトでチェックしない

 フォルダ分類不能ファイルは検索語にリストに表示されますがコピー・移動のチェックはしないように設定します。

処理終了後メディア取り出し

 処理が終了したあとメディアをイジェクトします。ドライブがイジェクトに対応している場合のみ有効です。また実際に機械的に取り出し機能がなくてもメディアを抜く前にイジェクト処理が必要な一部のドライブでも利用できます。

処理終了後ハードウェアの取り外し

 USBで直接デジタルカメラを接続していたり、PCカード経由でメモリカードにアクセスしているような場合に終了したあとハードウェア取り外し処理を行います。特にWindows2000ではハードウェア取り外し処理を行わずにハードウェアを取り外すとエラーメッセージが表示されまが、この機能を利用するとそれを抑止することができます。