カラーマネジメントとは
カラーマネジメントとは、入力機器と出力機器の間で、色空間が違っても同じような見えるように処理することです。一般にカラーマッチングとも呼ばれます。デジタルカメラは通常sRGBという色空間で保存されています。しかし、一部のデジタルカメラでは、NTSC、AdobeRGB等で記録するものもあります。このような画像を直接モニタに出力するとsRGBとして表示されるため、多くの場合実際の画像より彩度が低く表示されてしまいます。入力画像がAdobeRGBの場合は、入力画像のプロファイルをAdobeRGBに指定することにより、より実際の画像に近い形で表示することができます。
また、モニタによっても見え方が大きく変わってきます。モニタのプロファイルを指定することにより、このモニタによる見え方の違いもある程度吸収することが可能となります。DPExでは、カラーマネジメントはICCプロファイルを基本として処理されます。お使いデジタルカメラにマッチしたICCプロファイルを利用することにより、より忠実な色再現が可能となります。
処理の流れ
画像をカラーマネジメントを有効にして開く場合
1)メニューから〔チャンネル〕→〔カラーマネジメント〕を選択
又は、ショートカットキー「F12」
カラーマネジメントの設定をする場合
1)メニューから〔チャンネル〕→〔色管理の設定〕を選択
画面解説
|
|
|
|
|